ブログ 太極拳

太極拳 気の押し引き 攬雀尾 初心者の方向け気功と太極拳#10

太極拳 気の押し引き 攬雀尾 初心者の方向け気功と太極拳#10 をアップしました。


気の押し引き 攬雀尾 0:23
入門太極拳 背面右から  9:55

攬雀尾は太極拳の代表的な手法が4つ含まれています。その4つの手法と重心を前後させ
弓歩と虚歩となりながら行います。

掤ポン(張り)
抱えたボールから進行方向に下の手を出し、前腕外側を押し出します、
前腕外側、手の甲側で相手に接触し張りを出します。

捋リー(引き)
斜め後ろに手を引きます。
相手の腕に触れ引く動作、前足先を地に付けながら行こないます。

擠ジー(押し)
斜め十字を胸前で作り、重心を前に送りながら押し出します。
クロスした手で相手を押すのは、推手と呼ばれる対人練習を想定しての動きとなります。

按アン(押し返す)
後ろに重心を戻し手を引き、前に押し返す。
相手を引き込み、体勢を崩した後押し飛ばす。

太極拳は一人で型を通すイメージが強いですが、元々は対戦相手がいて、武術的な攻防を想定していると言われています。
各動作の中で、押すとか引くなどの言葉は相手を操作した場合の用法が含まれている事になります。

型(套路)は、実際相手がいた場合の光景が分からないとイメージしづらい反面、逆に多くの技を作りだす結果になりました。
故にクラス、先生により形や解釈の幅が広がりました。

    -ブログ, 太極拳